第30回全日本トライアスロン皆生大会<30周年記念大会>(1)

日本初のトライアスロンは1981年に皆生でスタートしました。
当時は出場選手53名、スイム2.5KM,バイク63.2KM,ラン36.5KMのコース。
スイム終了後バイクスタート地点までの約8KMは、大会主催者がタクシーなどで選手を送迎したそうである。
また、バイクラックは物干し竿にロープでくくるなど、まさに全てが手探り状態のところからのスタート。
新たなことにチャレンジするその精神は道を切り開き、日本のトライアスロンを創ることになる。

TETSUJIN DAMASHII® トライアスロンウェットスーツ【オンライン製品説明会・採寸会】2025年3月20日(祝)~22日(土)開催!!

このたび、『あなたにとって世界で最も速いウェットスーツ』フルオーダー高機能トライ ...

第39回全日本トライアスロン宮古島大会 ナチュラルエナジー参加選手・応援ツアー <11/23(土)お申込受付スタート>

第39回全日本トライアスロン宮古島大会 ナチュラルエナジー 参加選手・応援ツアー ...

『 ナチュラルエナジー トライアスロンキャンプ イン宮古島』 (2025年2~3月)参加者募集!!

<宮古島大会に絶対出場・完走したいビギナー、自己ベストや復活を目指すアスリートを ...

『第42回全日本トライアスロン皆生大会』TETSUJIN DAMASHII® オフィシャルブース出展《2024年7月13日(土)・15日(月)》

このたび、『あなたにとって世界で最も速いウェットスーツ』フルオーダー高機能トライ ...